過去のスプリンターズステークスのデータを調べることで、消しデータ・消し要素を知ることができます。
この記事ではそういった情報を公開していきます。
画像はJRAより引用
AI指数に基づいた2024スプリンターズSの予想
netkeibaで公開している、指数に基づいたスプリンターズSの予想はコチラ
※金曜日に予想公開予定です
netkeibaでプロ予想家として活躍していますが、9月は札幌4Rで510,200円、小倉2歳Sで158,750円など、高額払い戻し! 亀谷敬正、奥田隆一郎、井内利彰らnetkeibaが厳選した競馬予想家陣が、回収率を徹底追求! 血統・調教・馬体など、各ジャンルのプロフェッショナル達がJRA全レースで「勝てる予想」をお届けします。[…]
2カ月連続でプラス回収中!
スプリンターズステークス 消しデータ
外枠に入った馬
特に6~8枠の馬の成績が悪く、軸には基本的には向いていません。
やはり内枠、特に1枠に入った馬の成績がぶっちぎりで良いです。
休み明け4戦目以降の馬
中山で開催された過去9年のスプリンターズステークス。
そのなかで休み明け4戦目以降の馬が勝利したことはありませんし、2着・3着もそれぞれ1度ずつのみ。
期待値的にも避けるのがベストでしょう。
ロードカナロア産駒
ロードカナロア産駒はスプリンターズステークスに強いイメージがあると思います。
短距離以外でも産駒が無双しているのでそう思って当然かもしれませんが、実は成績は良くありません。
【0- 1- 1-10/12】という成績であり、12頭が出走し馬券圏内に入ったのは2頭。
単勝回収率はもちろん0%で、複勝は25%。
ダノンスマッシュが1番人気2回・3番人気1回に推されながら、2着・3着・6着に敗れています。
1番人気濃厚のサトノレーヴとダノンスコーピオンがロードカナロア産駒です。
前走キーンランドカップ組
前走キーンランドカップ組の馬はスプリンターズステークスで【0- 1- 4-34/39】。
連対もしており、3着も4回ありますが、39頭が出走してこの成績ですし、連対率が2.6%というのはひどいですね。
エイシンスポッター・オオバンブルマイ・サトノレーヴ・ナムラクレア・モリノドリームがこれに該当します。
上位人気の馬もいるので、馬券圏内には入ってきそうですが、過信は禁物です。