画像はJRAより引用
指数に基づいた2025高松宮記念の予想
netkeibaで公開している、指数に基づいた高松宮記念の予想はコチラ
予想公開中です!
3/29(土)も13万オーバーの馬券が的中し、もちろんプラス回収!
netkeibaでプロ予想家として活躍していますが、ここ2週間で249,660円・137,800円・132,000円・74,800円・59,100円など的中!
高松宮記念 消しデータ・消去法
追い込み馬
過去10年の間で追い込み馬が馬券圏内に入ったのはたったの1度だけです。
勝率・連対率・複勝率はいずれも2.0%と悲惨な数字で、回収率も低いです。
ノーザンファーム生産馬
多くのGIレースで素晴らしい成績を残すノーザンファームですが、スプリント路線においては弱さがみえます。
10年間で延べ33頭が出走していますが、勝利した馬は1頭もいません。
2着は3回で3着は2回という成績で、回収率は単勝が0%で、複勝が27%。
6枠に入った馬
なぜか6枠の成績がかなり悪く、着別度数は[0-0-0-20/20]。
1着~3着までに入った馬が過去10年間で1頭も存在していません。
両隣の5枠と8枠の馬はそこそこの回収率を出しているので偶然の可能性もありますが。
でも[0-0-0-20/20]はキツイですよね。
前走阪神競馬場で出走した馬
前走阪神組の勝率はたったの1.8%です。
回収率は単勝が13%で、複勝も48%となっていて低いです。
着別度数は[1-4-4-47]となっています。
前走阪急杯出走馬
ある意味で上記の【前走阪神競馬場で出走した馬】と被る内容ですが、
前走阪急杯出走馬も消去法的には消しです。
延べ40頭が出走していますが、勝ったのは1頭だけです。
オーシャンS出走馬に次ぐ出走頭数の多さですが、優勝が1回だけというのは悲しいですね。