2025阪神牝馬ステークスのAI指数予想と消しデータ!消去法

2025年の阪神牝馬ステークスには有力馬がたくさん出走しますし、穴馬だとされている馬も出走します。
この記事をご覧いただくことで、消去法により消し馬がわかり、効果的に予想することが可能になります。

画像はJRAより引用

指数に基づいた2025阪神牝馬Sの予想

netkeibaで公開している、指数に基づいた阪神牝馬Sの予想はコチラ

先週も絶好調で、大阪杯では77,300円を的中させ、日曜中山1Rでは116,800円をゲット!

画像

GANKOの予想はコチラ

桜花賞 消しデータ・消去法

前走阪神で走った馬

意外なことに、前走阪神競馬場で走った馬は、33頭中1頭しか勝利していません。
2着と3着もそれぞれ1回ずつあるだけです。
肝心の回収率単複それぞれ、41%と47%と不調な感じです。

追い込み馬

過去10年中、追い込み馬が勝利したのは0回。
馬券圏内に入った馬は5頭いますが、複勝率は12.8%とかなり低い数字です。
魅力的な穴馬が結果的に追い込み馬だった!という場合は別ですが、積極的に追い込み脚質の馬を狙うのは禁物かもしれません。

二桁人気の馬

二桁人気の馬の勝利は10年間でなく、2着が3回、3着が1回あるだけです。
荒れることが多いレースでもありませんので、無理に穴狙いする必要はないでしょう。
上位人気勢が力を発揮して結果を出し切ることが多い点も特徴です。

美浦所属の馬

10年中栗東勢が9勝を挙げており、美浦所属の馬は1勝だけ。
回収率を比較すると、単複ともに栗東の半分くらいの数値です。
ただ出走母数が栗東は117頭、美浦は17頭だけという点は覚えておきたいです。

GANKOの予想はコチラ