ドバイターフといえば過去10年で日本馬が4勝しているレースで、相性も非常に良いGIです。
今年もリバティアイランドやソウルラッシュ、ブレイディヴェーグ、メイショウタバルが出走予定です。
そしてこの芝の距離の世界最強馬といっても過言ではないロマンチックウォリアーも出走しますね。
2025ドバイターフのAI予想
netkeibaで公開している指数に基づいた ドバイターフのAI予想はコチラ
予想公開中!
netkeibaでプロ予想家として活躍していますが、海外GIの予想も通算プラス。
毎週末中央の予想も公開しており、
先週だけで 137,800円・108,000円 という10万オーバーの払い戻しをゲット!
ドバイターフの過去傾向
日本勢が強い
上でも紹介しましたが、とにかく日本馬が強くてかなり素晴らしい成績を残しています。
今年は圧倒的人気が予想されるロマンチックウォリアーを除くと、それ以外の人気上位馬は日本馬が主でしょう。
4歳と5歳馬が大活躍
過去10年間で4歳馬が4勝し、5歳馬が5勝しています。
他のドバイの主要GI同様に若い馬のほうが勝ち馬の数が多いです。
特に5歳馬の成績は優秀で、勝率・連対率・3着内率すべてがトップ。
牝馬の成績が良い
過去10年、牡馬・セン馬の出走頭数は114頭、牝馬は21頭。
結果は牝馬が2勝しており、2着の数は牡馬・セン馬とほぼ同等の4回。
勝率・連対率・3着内率すべてにおいて牡馬・セン馬より優れています。
今年はロマンチックウォリアーが人気を集めますが、日本馬の2頭の牝馬リバティアイランド・ブレイディヴェーグも忘れてはなりません。
ドバイターフの歴代優勝馬
開催年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 調教国 |
2024年 | ファクトゥールシュヴァル | セ5 | M.ギュイヨン | フランス |
2023年 | ロードノース | セ7 | L.デットーリ | イギリス |
2022年 | ロードノース | セ6 | L.デットーリ | イギリス |
パンサラッサ | 牡5 | 吉田豊 | 日本 | |
2021年 | ロードノース | セ5 | L.デットーリ | イギリス |
2020年 | 中止 | |||
2019年 | アーモンドアイ | 牝4 | C.ルメール | 日本 |
2018年 | ベンバトル | 牡4 | O.マーフィー | UAE |
2017年 | ヴィブロス | 牝4 | J.モレイラ | 日本 |
2016年 | リアルスティール | 牡4 | R.ムーア | 日本 |
2015年 | ソロウ | セ5 | M.ギュイヨン | フランス |